ホーム
>
【日記】続・ぽっくり松の記
> 2012年11月
|
ホーム
|
プロフィール
|
今までの主な仕事
|
納品までの流れ
|
イラストギャラリー
|
連絡先
|
日記
|
リンク
|
サイトマップ
|
2012年11月アーカイブ
ぶらさげてみた
2012年11月30日 13:16
地下生活も長くなってきて、エネルギ−がminなので
目の前に人参をぶらさげてみた
鉄楽レトラ1-3巻
佐原ミズ
フラメンコをする男子の物語らしい。
アマゾンから届いてもじっと我慢の日々。
お尻の火が消えてるときに
ゆっくり読みたいからね〜
は、早く読みたいっ!!
はぁはぁ
キャラクターデザイン
2012年11月18日 18:15
日本ハウズイング発行のHOUZUING NEWS。
こちらに誕生したみなさまに幸せを届ける
しろくまちゃんのキャラクターです。
まだ生まれたばかりで、名前もこれから...。
11/21よりオンラインで募集しますので
どしどしご応募ください。
公式ブログ、ハウズイングニュースpetit(プティ)はこちら↓
応募の詳細はブログ内でご確認くださいね。
今後ともどうぞよろしくおねがいします!!
今日は
2012年11月18日 15:57
今日は生クリームを避けてみた。
でもシュークリームも買ったからコレちゃんはたっぷり。
妙に背筋がシャキッとするな〜、と思っていたら
服の上に真っ白い腰痛ベルトをしたまま買い物をしてた。
コートも着てないから丸見え。
ああいう時ってすかさずベリベリと取るか、
あくまでも気づかないふりをしたまま
買い物を終えるか...微妙です。
私はケーキなどを見つつ、ゆっくり手だけ動かして取りました。
お客が私ひとりで不幸中の幸い。
ケーキやさんでよかったわ。
コンビニに入った場合はかなり恥ずかしい。
久しぶりに
2012年11月10日 18:53
激務が続くので、コレステロールの大敵生クリームを解禁しました。
こういう時って食べることが楽しみだからね。
カメラと財布を持って近所の「お菓子なcoto」までほんの数分の散歩。
久しぶりにまっ青な空を見たな
あ
素敵な配色のバイク。YAMAHA製でした。
ちょっとベスパ風。
ロールケーキはとっくにお腹の中へ...
ぶどうのタルトは明日のお楽しみです
がま口財布
2012年11月 3日 16:38
待っていた文庫革のガマ口財布が届きました。
美しいザンス!!
細工がすごい。
モノの向こう側に職人さんの姿が想像できます。
こういうのに弱いのよねー
文庫革は室町時代から続く姫路の伝統工芸。
私の住む秋田で好きなで工芸品は
「曲げわっぱ」ですね。
お弁当箱欲しいわ〜
いつも高すぎて眺めるだけザンス
« 2012年10月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2012年12月 »
ブログの主
イラストレーター歴21年、松沢ゆきこと申します。
アトリエである松ぼっくり工房でインドアな生活を送っています。
趣味はハンドメイドとかマンガとか。
イラスト制作実績はギャラリーにて常設展示中です。
ぜひそちらもご覧になってください ♪
→イラストギャラリー
→
詳しめプロフィール
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
UGOUGO(動くイラスト) (9)
お気に入りのお店 (3)
ハンドメイド (19)
日常ノート (300)
最近のお仕事 (72)
最近のブログ記事
ぶらさげてみた
キャラクターデザイン
今日は
久しぶりに
がま口財布
月別
アーカイブ
2019年2月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (3)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (6)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (2)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (3)
2016年3月 (3)
2016年2月 (4)
2016年1月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (5)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (5)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年9月 (2)
2014年8月 (4)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年1月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2013年8月 (3)
2013年7月 (3)
2013年6月 (6)
2013年5月 (3)
2013年4月 (5)
2013年3月 (7)
2013年2月 (5)
2013年1月 (6)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年9月 (6)
2012年8月 (4)
2012年7月 (7)
2012年6月 (5)
2012年5月 (3)
2012年4月 (6)
2012年3月 (4)
2012年2月 (2)
2012年1月 (5)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (4)
2011年3月 (6)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (2)
2010年11月 (5)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (5)
2010年4月 (6)
2010年3月 (5)
2010年2月 (1)
2010年1月 (1)
以前のぽっくり松
前の日記ブログは
こちら
です
検索
WWW.
このサイト内