ハッと気づくと8月も終わりじゃないですか。
今年の夏も早かったな〜
夏の終わりにデジカメデータを整理しながらの_2012_natsu_懐古写真展でございます

懐かしの仮面ライダー。
何十年ぶりの殿様バッタ(しかもウヨウヨいた)にとても興奮した。
子供の頃は大好きだった野原の虫たち。今はコオロギやセミが全く触れなくなった。
でもカマキリとバッタは平気、てかカワイイ!!
色のせいかな

八橋のゆーらんどで湯上がりに一杯。
いつもですがオヤジ的チョイスのつまみです。
右は納豆をしそで巻いただけのものなんだけど
シンプルで美味しいよ!
秋田市の中心に出来たにぎわい交流館AU(あう)を見学。
屋上庭園というので観にいったら...

.......................?
意味がわからん

必要以上におしゃれな階段。
あ〜自分の血税が使われてると思うと
腹立たしい。
文化施設の建設は最もなコンセプトでアピールできるから
反対しずらい。
でもこのお金だけかけた立派な箱ものの安直な感じがいや〜〜ッ
激似施設のアトリオンとの違いもなかった。

ブーたれつつ、1Fのビアガーデンでとりあえず一杯...

酷暑の中、外のテーブルで食べたラーメン。
最近食べた担々麺の中でダントツにおいしかった。
象潟の道の駅「みや蔵」、オススメです!!

姪ーズ1はスヌーピーブーム。
サッカーボールの模写に苦しんだ痕跡。
さて、こんなところで今日はおしまいでございます。
部屋はエアコンをつけても30度ありますが
今日は秋の絵、紅葉狩り、栗ひろいなんかを納品します。