ホーム
>
【日記】続・ぽっくり松の記
> 2010年9月
|
ホーム
|
プロフィール
|
今までの主な仕事
|
納品までの流れ
|
イラストギャラリー
|
連絡先
|
日記
|
リンク
|
サイトマップ
|
2010年9月アーカイブ
グラニーバッグ
2010年9月27日 15:57
昨日はこれからの季節用バッグを一日がかりで作っていました。
し、渋すぎる...ま、秋色ってことで。
真ん中の模様のところの生地は前に着ていたキャミソールをリサイクル。
ほかにもこのバッグのために新しく買った布はなし。
ボタンもありもの。
制作時間はそうかかっていないと思うんだけど
説明が不親切でそれを理解するのにすごく苦労した。
何回もほどいたし、何回やめようと思ったことか。
今後のためにも詳しく描いて残しておきたいが、、、、
あーまた今度!!!
本はソーイングポシェのVol.5だよ
感動したパペット
2010年9月16日 15:14
足腰痛で先週からDr.ショッピングが続いております。
一昨日行った某大病院で出された薬がいい感じで、いま小康状態なのでなんとかこのまま終息しますように〜。
その大病院では8時半の受付で診察してもらったのは一時でした。
これでも紹介状があったから少しは早いと思われます。
途中中庭でブランチしたり、あげくのはてに事務所に戻ったりして時を過ごしました。ふ〜
そのあと処方箋を持って入った薬局に、とてもすてきなパペットが無造作に置いてありました。
断って写真を撮らせてもらったんですが、リアルですごくいいんですよ〜
フォークマニス(FOLKMANIS)という会社だそうです。
皮膚の質感もバッチリ!!
笑ってしまったこちら、廃盤になってしまったシリーズから
(FOLKMANIS サイトより借用)
青虫。
足のひとつひとつに指が入る作りらしい
そして
蚊です
茄子好き
2010年9月12日 14:57
初めてほっともっとで弁当を買いました、茄子と豚肉の味噌炒め弁当。
写真には写っていないけど、伏兵に塩鯖が入っていてそれがすごくおいしかった。
「ほっともっと」ってずっと「ほっかほか亭」と同じか思っていたら違うんですね。
ウィキペディアによると何かもめて分裂したらしい。
私の青春の味「のり弁」がなかったのも納得。
似た感じでシャケ弁っていうのがありました。
のり弁、たまーに食べたくなるんですよね。
ちくわの磯辺揚げが好きでした。
不健康自慢
2010年9月10日 15:25
朝晩はもうすっかり秋で、昼はまだこうして素敵な青空。
気温も30度いかないし酷暑ではない、なかなかいい季節。
バーベキューで飲みたい!!!
最近はいつも何かしらどっかの医者にかかっているような状況で、今週は
足腰
です。
特に足が痛い。
コルセットおばさんとなり、痛み止めを飲みまくっていますが、この痛みの原因はわかっていません。
私は冷えとか、脱水とか?と適当に思っていましたが、医者はデスクワーク&運動不足か、あとはMRI撮ってみるしかないね、という状況です。
痛み止めもいつまでも飲んでいられないし、来週もこのままなら大きな病院に行くしかないですな...
は〜ああ ついに不健康自慢の域に到達したのか?
治った後は、真面目に何かしら運動せねば!!
と心に決めています。
« 2010年8月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2010年10月 »
ブログの主
イラストレーターの松沢ゆきこと申します。
アトリエである松ぼっくり工房でインドアな生活を送っています。
趣味はマンガとフラメンコ。
イラスト制作実績はギャラリーにて常設展示中です。
ぜひそちらもご覧になってください ♪
→イラストギャラリー
→
詳しめプロフィール
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
UGOUGO(動くイラスト) (17)
お気に入りのお店 (3)
ハンドメイド (19)
日常ノート (360)
最近のお仕事 (76)
最近のブログ記事
グラニーバッグ
感動したパペット
茄子好き
不健康自慢
月別
アーカイブ
2021年3月 (1)
2021年2月 (3)
2021年1月 (3)
2020年12月 (3)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (5)
2020年4月 (11)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年9月 (4)
2019年8月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (9)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (1)
2019年2月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (3)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (6)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (2)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (3)
2016年3月 (3)
2016年2月 (4)
2016年1月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (5)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (5)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年9月 (2)
2014年8月 (4)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年1月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2013年8月 (3)
2013年7月 (3)
2013年6月 (6)
2013年5月 (3)
2013年4月 (5)
2013年3月 (7)
2013年2月 (5)
2013年1月 (6)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年9月 (6)
2012年8月 (4)
2012年7月 (7)
2012年6月 (5)
2012年5月 (3)
2012年4月 (6)
2012年3月 (4)
2012年2月 (2)
2012年1月 (5)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (4)
2011年3月 (6)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (2)
2010年11月 (5)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (5)
2010年4月 (6)
2010年3月 (5)
2010年2月 (1)
2010年1月 (1)
以前のぽっくり松
前の日記ブログは
こちら
です
検索
WWW.
このサイト内